1: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 21:57:24.57 ID:ZPT+tdIV
配点分からないんだが正答率で採点していいのか?
no title

2: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:00:30.76 ID:7RdQVpxz
予備校通ってる?

4: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:04:19.82 ID:ZPT+tdIV
>>2
通ってない

6: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:05:18.67 ID:7RdQVpxz
じゃ正答率しか無いんじゃね

7: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:07:28.49 ID:za/ANfKr
理想は、漢字問題とか文法問題とかを配点低くして計算したほうが精密かもね

9: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:17:46.54 ID:ZPT+tdIV
>>7
俺理系やから2次試験に国語ないわ
使う科目は英数物化や

8: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:11:26.89 ID:EEVvAoXf
文法3題長文4題とかだけどもしも配点3:4だったら氏ねるわ
2:5くらいなら楽勝なんだけど

12: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:55:32.19 ID:GhwRhuNs
>>8
都合悪い方で採点しとけ

11: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 22:25:03.18 ID:T2F0J7xK
正答率と自分の予想配点と両方で

13: 名無しなのに合格 2019/12/21(土) 02:04:05.91 ID:sEalcqBL
俺が取っていた方法(理系)
①まず問題数を数え上げて一問あたりの平均配点を出す
②難しく感じたor赤本の解答見ても明らかに重めの問題を選び出して平均配点に加算(一問あたり+~数点程度)
③②で増やした分の点数を易問の平均配点から差し引く形で割り振る

②③が重要だけど慣れてくるといい感じに割り振れる
ただし本試の大学採点はどうせ平均点最低点調整で適当に配点傾斜かけてるはずだから本番より厳しめになる可能性あり(その方がいいだろう)

16: 名無しなのに合格 2019/12/21(土) 08:23:02.05 ID:pYUjzMFc
流石に早慶で文法と、長文の配点同じってことはないよな?

17: 名無しなのに合格 2019/12/21(土) 08:56:37.55 ID:6co7O/aR
>>16
早稲田教育は全部一点

18: 名無しなのに合格 2019/12/22(日) 08:10:17.69 ID:np3L9dku
出題ミスがあったときにどういう対処をしているかに注目しておくと配点がわかる場合がある

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1576846644/