1: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 01:56:00.90 ID:GkwyqWxn
もう流石に授業間に合わないか
no title

2: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 02:36:34.52 ID:GgZrj0YE
ワイ、延長恐すぎて夜も寝れない。

3: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 08:53:42.84 ID:d++OdLR7
5月6日で再開しても結局感染爆発して再度休校になるだろう
まともに学校通うのは今年いっぱいもう無理かと

4: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 08:56:49.12 ID:53UfSy6a
5月末まで休校の確率 99%
6月末まで休校の確率 90%
7月末まで休校の確率 70%
8月末まで休校の確率 50%

5: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 09:11:22.18 ID:/ZBmOotH
田舎は5月6日から始まるだろ
受験格差ひっくり返してやる

7: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 09:49:15.96 ID:ry3Y9lyL
>>5
がんばれ、ちなみに都会のやつは偏差値60の高校でも早く勉強してるゾ

8: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 09:56:53.57 ID:GtAHzB0F
主旨からすると再開するはずないんだよなあ

9: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 10:01:18.86 ID:XyKKA/v/
都心の私立大学は無理だ。総合大学も厳しい。
でも単科の国立大なら再開できるだろう。

11: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 10:04:51.91 ID:dyYYsap4
専門家の予想だと、6,7月ごろにいったん沈静化するが、これは真夏の猛暑日で授業はきつい
秋からコロナの第二波で再び休校
来年の春ぐらいにはいったん沈静化するが、来年の秋ごろにはコロナの第三波がやってきて、これが一番強力
来年いっぱいぐらいはまともな授業は厳しいな

12: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 11:00:57.05 ID:H0WHtuZ6
推薦、AO狙いにしとけ

13: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 11:26:23.02 ID:ZUU0iFmI
>>12
教師に媚売らなきゃいけないじゃん?
それがいやなんだよな
へこへこゴマすり野郎にならないといけない

14: 名無しなのに合格 2020/04/21(火) 13:53:44.72 ID:5HEYt9m/
うちの大学8月まで閉鎖されたわ

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1587401760/